TOPICS


《月行事予定》
遅刻・欠席連絡フォームはこちら
【4月】
7日(月) 始業式
9日(水) 第70回入学式
10日(木) 発育測定
対面式
  給食開始
14日(月) 3年全国学力状況調査(理)
生徒質問調査(CBT)
17日(木) 3年全国学力状況調査(国・数)
1年心電図
19日(土) 土曜授業
21日(月) 家庭訪問@
22日(火) 家庭訪問A
23日(水) 家庭訪問B
24日(木) 家庭訪問C
県学調CBT体験実施日
25日(金) 家庭訪問D
28日(月) 家庭訪問E(予備日)
30日(水) 歯科検診
 ◇遅刻・欠席等連絡システム
  上の「遅刻・欠席連絡フォームはこちら」から
  遅刻や欠席の連絡が出来ます。

 主な相談窓口一覧
 もしあなたが不安やこころの悩みを抱えていたら、
 その悩みを相談してみませんか。
 ここには、あなたの不安やこころの悩みの種類に
 応じた相談先を紹介しています。
 ひとりで悩まないで思いを聞かせてください。


 福岡県いじめレスキューセンター

 GIGAワークブックふくおか
 ネットの特性や問題点を理解し、トラブルが起きた
 場合の対応を自ら考える活用型の情報モラル教材で す。(福岡県教育委員会作成)

 SNSやネットの利用に関して知っておきたい情報
 ・スマホ時代のキミたちへ
 ・ネットには危険がいっぱい
 ・保護者が知っておきたい4つのポイント 

 ◇福岡県児童生徒のためのネットトラブル
  相談窓口について
【福岡県青少年育成課】
 ◇情報モラルの遵守について

 
◇学校教育活動におけるSNS等利用に関す  る基本方針(9/1)【苅田町教育委員会】
 ◇Wi-Fi環境整備をお願いします
       (10/11)【苅田町教育委員会】
 
 ◇新津中学校情報セキュリティ、個人情報等の運用指針
 ◇タブレット利用のルール
 ◇オンライン授業のルール

 
◇1・2・3年対象 Chromebookを活用
  した「Qubena」

  5教科の自学自習が出来ます。
  どんどん進めましょう。
 
 ◇ネット利用に係る保護者啓発リーフレット 

 ◇児童生徒の悩み相談窓口
  ひとりじゃないよ 子どもホットライン
           【福岡県教育委員会】
日本教育工学協会学校情報化認定委員会において学校情報化優良校に認定されました。

                

NEWS

新津中学校情報配信システムは、
「安心安全メール」
から「デジタル連絡ツール スクリレ
に変更となりました。
登録については、クラス毎に案内をいたします。


更新情報

  2020. 5. 1 新津中学校HPを新規開設しました。
  2025. 3. 14 TOPページの《月行事予定》を更新しました。

newpage110.htmlへのリンク